人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 06月 08日
愛知万博の歩き方
どうも、万博に行ってから2週間も経ってしまい、
今ごろ書くのもどうかなと思ってます、グラッツェ!です。



と、いうことで、今ごろ愛知万博について書きます。
と、言っても、大地の塔を見てなかったりと、抜けてる部分も
あると思うんですけど、その辺はご愛嬌で。


まず、万博へのアクセスですが、車で行こうと思っている人は、
駐車場代3000円をどう思うかによりますね。
けれど、帰りとか並ばなくていいことを思うと、憧れました。

電車でのルートは、名古屋の親戚などの地元の人は地下鉄で
藤が丘駅からリニモに乗り換えて会場駅に行くのが一般的とのこと。
俺は叔父さんに藤が丘駅まで車で送ってもらって
そこからリニモに乗りました。
一応、JRでも直通のエキスポシャトルというのが出ているには
出ているんですが、結局、リニモの万博会場駅の一つ手前までしか
行かず、そこからリニモやシャトルバスに乗り換えなければいけないので、
結構微妙な感じです。
名古屋駅から行くことを考えると、そんなに変わらないかと思う。
あ、シャトルバスについては乗ってないので分からないです。
なのでアクセスに関しては、極端に変わらないかと。好みで。


で、万博について。
5月25日の良く晴れた平日に行って来ました。
友人と開場の30分前くらいにリニモの会場駅で待ち合わせた。
やっぱり大勢の人がすでに並んでいました。
チケットは事前にJTBで買ってあったのでそのまま並ぶ。
コンビニとかで買える引換券ではなくて実券をJTBやら名古屋駅とか、
売ってる場所で事前に買っておいた方がいいと思います。

ネットでできる事前予約の方は、一ヶ月先までできるんですが
見事に全部埋まっている感じなので、あんまり期待しすぎないほうが
いいです。
一ヶ月先以降に行く明確な予定を立てている人で、予約受け付けの
時間に運良く繋がった人が企業パビリオンを見れるのかな、と。

話がずれましたが、そうして並んで、荷物チェックを済ませて、
開場の9時から20分遅れてようやく中へ。

まだ万博をなめてた俺と友人は、整理券をもらおうと
企業パビリオンへ歩く。
途中、普通に自動販売機で500mlペットボトルが150円で
売ってて軽くヘコむ。こちとら、こういうところはジュースは
高いだろうと思って水筒と弁当持参だったのに。
中にはコンビニもありますし、こういうのは必要ないのかと。
むしろペットボトルホルダーとか持ってった方が便利かと。

企業パビリオンは、整理券をとっくに配布済みで、
すでにトヨタ館では3時間30分待ちの立て看板が。
他の企業パビリオンも、数時間待ちとか当たり前で、
とりあえず夕方以降にして、各国のパビリオンに行きました。

入り口から程近い、グローバル・コモン1ではアジア中心。
サウジアラビア館に美人のコンパニオンが何人かいてドキドキでした。

俺はブータン館が結構好きだった。テレビでブータンの特集やってた
ってのもあると思いますけど、神秘的な仏教文化でした。
あと、モンゴル館にあったサイの骨がでかくて驚いた。
奥まったところにあった韓国館にできた行列に爆笑しながら
次はグローバル・コモン2へ。ここはアメリカ大陸中心ですね。

メキシコ館の前で気さくに写真撮影していたスーパーマリオみたいな
ヒゲをしたメキシコの人がいい味だしてました。
その撮影のための列とかできてたくらいの人気っぷりで。
しかし、中には入らず、アメリカ館の列に加わりました。
そんなに待たなくていいくらいの列っぷりだったので。
映像とか見れて、それなりに楽しめました。
視覚以外の五感に訴えかけられるところがそれなりに新鮮でした。

そのままグローバル・ループという道を歩いていると
マンモス館があります、分かりにくいですけど。
後で詳しく書きますけど、配っている整理券がブルーホールのみ
だったので、また後で来ようということになり、日本庭園の
先にあるサツキとメイの家を見に行くことにしました。
もちろん、中には入れませんけどね。

結構歩かされて、近づいてきたかなと思ったら
『となりのトトロ』にちなんだバス停があって、そこで記念撮影。
コンパニオンの人がシャッターを押す際に
「はい、チーズ」の代わりに、「草壁、メイ」と言ったのにちょい苦笑。

そしてサツキとメイの家が見渡せる展望台に着きました。
ここからしか見れないので、このアングルでしか見れないことが
猛烈に残念でした、ここまで来る手間とか考えたら。

愛知万博の歩き方_c0020381_23554110.jpg


来た道をまたてくてく歩きながら、今度はグローバル・コモン3へ。
ここはヨーロッパ中心ですね。
結構な列ができていて、これまた後回しで、
アフリカ中心のグローバル・コモン5へ。
アフリカ共同館と称したそのパビリオンでは約8割が
物を売るスペースと化していて、物凄いガッツを感じました。
そんな中でダチョウの骨格が展示されており、
それはちょっと面白かった。

エジプト館は多少の列ができてはいたものの、
見所はそれなりにあるだろう、ってことで見ました。
うん、やっぱり見て面白いくらいには色々ありました。

途中、弁当食べたりパビリオンで買い食いしたりしてましたけど、
基本的は歩きが中心でとにかく歩く歩く。

しかしながら、飽きてもくるもので、東南アジア中心の
グローバル・コモン6はさほど驚かなくなっており、
熱帯雨林を再現して終わりにしているパビリオンは安直だと
ダメ出しまで始める始末。早々に立ち去る。

午後3時。流石に歩き通しで疲れたために、
飲食スペースで小腹を満たしつつ、今後の計画を立てる。

とりあえず、マンモスとヨーロッパと大地の塔と企業パビリオン。
夕方くらいからは空き始めるだろうとの予測で決定。

まずは冷凍マンモスがある、グローバル・ハウスへ。
冷凍マンモス単体ならば、整理券や事前予約がいらないで
すぐに数分で見られるんですが、近接している、
マンモスの標本や牙が触れたり、月の石等のお宝がある
オレンジ・ホールや未だなにがあるのか分からないブルー・ホールを
マンモスとセットで見ようとすると整理券が必要なんです。
オレンジ・ホールのお宝が見たかったので、
相変わらず配っているブルー・ホールの整理券を貰わずに、
とりあえず、冷凍マンモス見ました。

本当に数分で終わった上に写真撮れないのが残念でしたが、
やはり間近で実物見るとうれしいもんですね。
これを見て想像を膨らませるのが猛烈に楽しかったです。
目がキュートでした。


それからヨーロッパのグローバル・コモン3に。

イタリア館には地中海から発見されただのされないだのの
写真撮影禁止の貴重そうな像があって、それを拝ませてもらいました。
ふ~ん…て感じで。えらく年季が入ってる感じでした。
チョコレートでできた車もすげえと思って見ました。
においを嗅いだら、やっぱチョコレートで、舐めてみてぇと思ったり。

フランス館は、えらく真面目な感じでちょっとがっかり。
ルイ・ヴィトンが環境への取り組みとかをやってても楽しくないですよ。
並んだ割にすぐ出ました。

スペイン館はサッカー好きなら見る価値あるというか、
意外な伏兵というか、レアルやバルサが獲った有名な大会(
チャンピオンズ・リーグやトヨタ杯などの)9つのカップがスペインから
取り寄せたとのことで、じっくりながめました。
あとはレアルやバルサのサイン入りユニフォームも堪能しました。

他は入っちゃー出ての繰り返しというか、ブルガリア館では
ヨーグルト売ってんなーとか、そんな感じで。


夕方になると空き始めるってよく言われますけど、
それって、小・中・高校の行事で来ました系が帰り始める
ので、えらく空いてる感が出てくるんですよね。
なので、この時間のグッズ・ショップはえらいことに
なってました。

ヨーロッパを出る頃にはもう夕方から夜って感じで、
いよいよ切羽詰ってきました。
大地の塔は6時過ぎてるにも関わらず、50分待ちとか言って
ふざけていたので断念。
企業パビリオンに向かおうとグローバル・ハウスを通ったところ、
オレンジ・ホールが待ち時間なく見れるとのことで、
見に行っちゃいました。
オレンジホールではまず、スーパーハイビジョンというえらく
綺麗な大画面を見ることができて結構興奮。
人間のにきび一つ一つまで見えんじゃないか、っつーくらい
綺麗でした。近未来を感じられるっていいですわ。
後は、疲れていて、お宝を見る感じではなくて割とスルー気味に
月の石とか見てました。

で、二回目のマンモスを見て企業パビリオンへ急ぐ。
が、ほとんどのパビリオンが本日は終了しました、の一点張りで
心底ガッカリ。唯一見れたワンダーサーカス内でも、
あまりの疲労のため、ほとんど友人と口をきかず。
そのまま、ギフトショップもスルーして、えらく混雑した
リニアに乗って、帰りましたと、さ。



と、思いきや、トヨタを見られなかった悔しさで、次の日リベンジ。
半額で17時から入れる夜間入場券でトヨタ館に行きました。
行って早々、今から並んで見れるのは19時30分の回です、との
係員に説明にゲンナリしながらも、もう意地になってその列の
前から4番目くらいに陣取りました。

あ、ちなみに、トヨタ館はホールでのショー形式になっていて、
時間で区切られた十数回の公演って感じなので
どうしても見れる人数限られてくるんですよね。

そこで結構ラッキーだったのが、前の回に滑り込めたこと。
事前予約やら整理券をもらった人が来なかったケースだと思います。
列の先頭付近はこういうことがあるので、先頭に並べるなら
こういうチャンスもありますよ。

内容は、やっぱり並んだ甲斐はあったというか、
やっぱり、トヨタってすげーなーと思いました。
アシモにはできないようなことをやるロボットやら
『FF6』の魔導アーマーみたいな乗り物もかっこよかったです。
やっぱトヨタ館は見たほうがいいね。うん。

愛知万博の歩き方_c0020381_1594470.jpg


その後、日立グループ館に滑り込んで、またまた並んで
最新技術が詰め込まれたスコープを見ると立体的に見えて
希少動物たちとの楽しい時間を過ごしました。

トヨタと日立を見て9時頃になり、そのまま混んでるギフトショップで
お土産を買って、帰りました。



今回万博に行って思ったことは、夜が狙い目だとか
整理券をもらうのが効率よく回るコツとか言いますけど、
やっぱり覚悟して並ぶことも必要かな、と。
もちろん、整理券を運良くもらえたらそれはラッキーだし、
時間に遅れないようにすることだけ気をつけれてもらえれば、と。

基本的に、映像を見せたり、ライドに乗ったりする、
時間が決められていて人数が制限されているパビリオンで
行列ができてました。ドイツ館もえらく行列できてて行かなかったし。
なので、その辺を把握しながら回ると効率よく見れると思います。

行く回数にもよると思うんですけど、一日だけ行こうと思う人の
俺的オススメの万博の歩き方は、
えらく行列ができそうなんだけど行きたいパビリオンを
2~3選んで、それは我慢して夕方頃並んで、
そこそこ混みそうなパビリオンを朝のうちに
ダッシュして見る感じで、その合間合間で出入り自由なパビリオンを
見たりするのでどうでしょうかね?
行った人目線の歩き方です。
何日も行く人は、一日行けば大体勝手が分かるので大丈夫でしょう。
一つだけ注意は、企業パビリオンは特になんですけど、
早めに入場制限される場合とかあるので、
夜のギリギリの時間とかで行くよりは余裕を持って夕方頃の方が
確実ですよ。嫌でしょう、行って「本日は終了しました」って
看板立ってるの。

あと、夜間入場券は損だって気付きました。
実質いられるのは3時間くらいなので、4600円払って
一日いたほうがはるかに得かな、と。



万博のアドバイスとか書いてるサイトやらブログも
多いと思いますし、俺も長々と書いてしまったんですが、
書いた理由を考えると、自分の無念をぶつけたいんだと思うんですよ。
行った後に、もっと効率よく回れたとか絶対に思うので、
そういう失敗談を誰でもいいから話して、それを生かすことで
この無念を多少なりとも晴らしたいと、勝手に分析しました。
なので何か万博についてあったら聞いてください。
俺も全然回れてないですけど(グローバル・コモン3を丸々
すっ飛ばしたことを帰ってからパンフ見て気付きましたし)、
それでも一応行ったんで。

老婆心で、最後に一言。
これから行こうと思ってる人は、できるだけ行った人の話を
聞いた方がいいです。特に、自分とケースが似てれば似てるほどいい。
俺が行ったのは平日ですし、これが休日になれば
また変わってくるでしょうしね。
休日ってどんだけ混むんだろうなぁ…。

愛知万博の歩き方_c0020381_1514176.jpg


ちなみに、写真はおじさんが買ってるネコ。
獣医やってるせいか、やたらとネコがいます。

by lion_of_the_nemea | 2005-06-08 00:00 | エンターテイメント全般


<< Fate      ハガーと俺 >>